
歴史主義
1878年、第3回目となったパリでの万国博覧会。そこでは中世イスラム文様の工芸品がずらりと並んでいたといわれる。当時、ジャポニスムとともに流行していたのが歴史主義であった。歴史主義といっても思想的な歴史主義ではなく、芸術様式としての歴史主義である。特にオーストリアやドイツなどで流行し、古代ローマやギリシャをモチーフした新古典主義とは異なり、歴史主義は中世イスラムから18世紀のバロック・ロココまでの傾倒であった。
歴史主義 Historismus
-
Imberton【フランス】イスラム文様エナメル彩花瓶
38,500円(税込)
フランス19世紀のエナメル工芸家インベルトンの花瓶です。
-
ヨーゼフ・レンハールト【ボヘミア】シュヴァルツロット 狩猟文クープ
55,000円(税込)
ボヘミアアンティークの黒エナメル装飾クープです。
- <
- 1
- >
カテゴリ
ジャンル別
- アール・ヌーヴォー Art Nouveau
- アール・デコ Art Deco
- フランスアンティーク French
- イギリスアンティーク British
- ドイツアンティーク Germany Antiques
- 英国グラス British Glass
- バカラ Baccarat
- ルネ・ラリック Rene Lalique
- サン・ルイ St-Louis
- ロブマイヤー J.&L.Lobmeyr
- 日本の美 Beauty of Japan
- イギリス銀製品 British Silver
- ジョージアンシルバー Georgian Silver
- ワインのアンティーク with Wine
- 200年前のアンティーク over 200 years
- 紅茶文化とアンティーク wth tea
- ロイヤル・ウースター Worcester
- 香水瓶とコスメ Perfume&toilet
- 紋章 Armorial
- フランスシルバー French Silver
- 17世紀のアンティーク 17th Century
- 18世紀のアンティーク 18th Century
- 19世紀のアンティーク 19th century
- 20世紀 20th Century
- 英国陶磁器 Britih Porcelain
- 日本の陶磁器 Japanise Porcelain
- ピュイフォルカ Puiforcat
- 中欧のアンティーク Central Europian
- エナメル装飾ガラス Enameled Glass
- フランス磁器 French Porcelain
- タンブラー Gobelet
- ジョージアン Georgian
- 帝政様式・新古典主義 Empire
- ルイ15世・16世期 Louis XV & XVI
- ウィーン体制期 Vienna system
- ヴィクトリアン Victorian
- ナポレオン3世期 Napoleon III
- 歴史主義 Historismus
- エドワーディアン Edwardian
- モード Mode
- シール&インタリオ
- フラワーモチーフのアンティーク
- アンティーク・グラスウェア(ガラス食器)
- SALE
CONTENTS
発送日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |