西洋アンティーク 歴史と芸術のマリアージュ  | 銀座

国名表記について

アンティーク(100年経過)しているものなのか、そうではないものかを簡単に判別する方法を1つご紹介。

それはアンティークに記載されている国の表記方法を見れば簡単にわかる場合があります。

製造国表記からみるアンティークの年代推定方法

アンティークにみられる製造元表記は、
A.表記なし
B. 製造元の名前のみ、もしくは販売元(小売店)の名前のみ、もしくはその両方
C. B+地域名(PARISやLONDONなど)
D. B+国名(ENGLANDやFRANCEなど)
E. B+Made in 国名(Made in EnglandやMade in Franceなど)
このパターンがほとんどかと思います。そしてこの表記は、基本的に上から下へいくほど新しい表記となります(あくまでも基本的にはです)。現在ではほとんどEパターンですね。これは時代が新しくなるにつれてグローバル化、貿易の発達が背景にあります。


その背景と法律の歴史

もともと、原作国表示が定められたのは、1887年の「Merchandise Marks Act 1887」というイギリスの法律で、それ以前は原産国表示は必要ありませんでした。この法律はドイツ製の大量輸入に対するイギリスが国産保護のためで、「Made in」は必須ではなく、単純に原産国表示というものでした。そして世界的にそのルールが定められたのが、1891年の「Madrid Agreement for the Repression of False or Deceptive Indications of Source on Goods」(虚偽の又は誤認を生じさせる原産地表示の防止に関するマドリッド協定)でした。これ以降、輸出入される商品には原産国表示が義務となりました(日本が批准したのは1953年ですが)。例えばイギリスの磁器などでも1891年から「COALPORT ENGLAND」「MINTONS ENGLAND」のように「ENGLAND」表記がされるようになりました。この時点でも「Made in〜」はほとんど使用されていません。

ではいつから「Made in 〜」が一般的に使用されているのでしょうか。それは主に1920年代からとなります(一部では1910年代からでも使用していたとこもある)。そして決定的となったが、アメリカの連邦規則集19CFR134条「Country of Origin Marking」による規定で、アメリカに輸入される商品には永続的にわかる形での原産国表示が定められました。その表記方法は「Made in 〜」「Product of 〜」、原産国と組み立て国が異なる場合は「Assembled in 組み立てた国 from components of 原産国」と定められました(組み立て製品の場合)。アメリカの市場規模は最大でしたので、当然それが世界的に使用されました。


まとめ

1891年〜  原産国表示(単なる国名表示)が世界的な標準となる。※基本的に

1930年〜  「Made in」「Product of」の表示が世界的な標準となる。※基本的に

ということになります。ただ、「Made in」は1920年頃から一般的になり始めてましたし(もしかしたらそれに関する法律もあるかもしれません)、それ以前から自主的に使用していた場合は別です。また、例外などもあるので、参考程度ですが、結構役に立ちます。ついでに1880年代までは国名ではなく、それぞれの地域名を記載することが一般的でした「LONDON」「PARIS」など(もしくは地域名も記載なし)。もちろんこれは輸出を想定したものですので、完全に輸出を想定していない国内向けのものは関係ありません。ただ少なくとも「Made in」表記があったら、アンティークと考えるのはやめたほうが良いです。少なくとも18世紀の可能性はなく、19世紀の可能性も限りなく低いでしょう。また、今回は磁器を例に例えましたが、これは国際貿易上の取引に関する国際法律によるものですので、様々なアンティークに当てはめることが出きます。

※シールなどで対応している場合もありますので、原産国表記がないからといって古いとも限りません。

【Made inに関する誤った情報】

・ミントンの窯印で「Made in ENGALAND」が1902年から使用されたと誤った情報が出回っていますが、嘘です。どこかの誰かが、1920年を1902年と間違えたネット情報を、いろいろな業者などがそれを参考にしでまわってしまっています。正確には「Made in ENGLAND」は1920年からです(1912年説もありますが)。※ミントンの専門書『MINTON』(Joan Jones、1993年)に1920年からと記載されています。

・ネット上ではルネ・ラリックの商品に「MADE IN FRANCE」と書かれたものはないと言っている人がいますが、嘘です。「MADE IN FRANCE」表記のモデルが実際にいくつかあります。


アンティーク・ミニコラム一覧
アンティークの知識

Calendar

赤色は店舗休業です。 ※基本的に木曜定休です。
2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Shopping Guide

配送・送料について

ゆうパック

全品送料無料です。


ご希望の配達日時を指定できます。


※指定なしが最短でのお届けになります


午前中、12時頃〜14時頃、14時頃〜16時頃、16時頃〜18時頃、18時頃〜20時頃、19時頃〜21時頃、20時頃〜21時頃からお選びいただけます。

ダウンロード(デジタルコンテンツ資料)
デジタル資料(ダウンロード販売)のみ選択可能です。

注意事項

食器は観賞用としての販売です。また、商品ページ以外の無料情報ページには広告を掲載をしております。広告先における責任は一切負いません。また、無料の解説ページに関する内容はご自身の責任においてご活用ください。

返品について

不良品
不良品による返品の場合は当店にて負担させて頂きます。着払いにてお送り下さい。性質上による返品・交換等はお受けしておりません。
返品期限
明らかな不良品、配送中の破損の場合、商品到着後2日以内にメールにて必ずご連絡の上、7日以内にご返送下さい。お客様都合による返品は基本的に承っておりません。ただし、ファインジュエリーに関しましてはサイズが合わない、イメージと違う等ございましたら返品を受け付けております。受け取りから2日以内にご連絡をください(返品の送料はお客様負担となります。ご了承ください)。
返品送料
不良品・配送中による破損の場合は当店が負担させて頂きます。着払いにてお送り下さい。

お支払い方法について

Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
クレジットカード
VISA dainers master JCB AMEX


決済代行会社であるイプシロン株式会社の決済代行システムを利用しております。


ご注文後、イプシロン決済画面へ移動いたしますので決済を完了させてください。一括・分割をお選びいただけます。

お客様のクレジットカード情報は当サイトでは保有せず、同社で厳重管理しております。

ゆうちょ振替
○払込手数料はお客様ご負担でお願い致します。
銀行振込(みずほ銀行)
○振込手数料はお客様ご負担でお願い致します。
銀行振込(PayPay銀行)
○振込手数料はお客様ご負担でお願い致します。
商品代引
郵便局の商品代引です。商品を受け取る際に代金をお支払いください。代引手数料一律500円になります。