令和となった現代、「アンティーク」といえばいつの間にか「何となく」な雰囲気重視のアンティークとなってしまいました。しかし、本当のアンティークとは何でしょうか。
科学技術の発達、機械化が進む今日、生活は大変便利になっています。しかし、実用性を求めるあまり、生活の中に“美”という概念を失ってしまっているのではないでしょうか。美しく綺麗なものよりも、便利で使い勝手の良く安価なもののほうが売れる時代であります機械化された製品ばかりで、アンティークにみられるような手作業によって作られる繊細な作品はなかなか現代では見当たりません。機械の技術は進歩していても、人間の技術、作品への想いが後退しているように思えます。それは果たして“人間の進歩”と言えるのでしょうか。人は本当に“豊か”になっているのでしょうか。確かに美術や工芸品は最低限の生活の中では不必要なものです。しかし、その不必要なものをみて"美しい"と思えるのは他の何者でもない人間たるべき特徴ではないでしょうか。
当店では、18世紀から20世紀初頭にかけての西洋アンティークを取り扱っております。雰囲気重視の「何となくアンティーク」ではありません。美術的価値、歴史的価値そして文化的価値のあるものを取り扱うように意識しています。そして、扱うアンティークは「本物」にこだわっております。人の手によって気持ちを込めて作られたものには、作り手の意志、心が必ず表れています。そしてそれらは喋ることはありませんが、我々より歴史を生き、その意義を語りかけてくれます。多くの人にそれらを感じていただければ幸いです。
店主 中藪 達史
日本ガラス工芸学会会員
French Porcelain Society会員

当店では本物のアンティークにこだわっています。現在、インターネットなどの発達により様々なアンティーク販売の形ができています。しかし、その中にはアンティークと謳いながらほとんどヴィンテージ品(中古品)であったり、あからさまに知識不足、また人を騙そうとする販売者も増えています。そのため、限界はございますが当店では極力実証主義をかかげています。そのために入手困難な一次史料を多く集めています。そして本物のアンティーク(100年以上前)にこだわって販売をさせていただいております。
また当店では、日本ではまだ知られていないアンティークを積極的に買い付けています。日本はブランドに弱いこともあり、名前の知られていない工芸家の作品などは出回りにくい状態が続いています。しかし、そういった名はないが実力はあるといった工芸家の作品などを取り扱うようにしています。
東京都中央区銀座に販売店舗「アンティケール銀座」がこざいます。そこではアンティークス・アピさんとともに営業をしております。その他ネットを中心に催事でも販売を行っております。ご相談等は催事でも行っております。また商品は海外からの買付と国内での買取により仕入れております。古物商許可を取得しておりますので、買取・販売においては古物営業法に基づいて営業させていただいております。また、現在個人事業主として営業をしております。
東京都公安委員会許可 第30551127185号 中藪 達史
都内に販売店舗がございます。是非お越しくださいませ。
営業時間 12時 〜 18時 (木曜定休、その他催事などにより休みあり)
〒104-0061 東京都中央区銀座2-2-8 銀座日商ビル1F アンティケール銀座
事務所
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町17-6 リフレ日本橋7階
事務所では販売はしておりません。
催事、デパートにも参加しております。
2019年10月 日本橋三越本店フランス展
2020年1月 骨董ジャンボリー
2020年2月 横浜そごう
2020年3月 西武池袋本店
2020年4月 東京アンティークグランデ(中止)
2020年10月 日本橋三越本店
2021年1月 東急プラザ銀座
2021年10月 松屋銀座
2022年2月 マンダリン・オリエンタル東京
2022年4月 骨董グランデ
2022年5月 プリンスホテル 骨董フェア
2022年8月 マンダリン・オリエンタル東京
2022年10月 松屋銀座
2022年10月 日本橋三越本店
取扱いアンティーク
ガラス
銀器・ジュエリー
陶磁器
その他

※ときどきヤフオク!にも商品を出品しております(ストア出店ではありません)。ヤフオク!では送料別の料金となっております。また、アウトレット品やセール品などもヤフオク!にて販売しております。ただ、その分ヤフオクでのご購入は基本的に返品不可となります。当店HPの取引方法は適応されませんのでご了承ください。
また、当店ではアンティークへの理解を多くのお客様に深めていただくため、様々なアンティークの情報を掲載しています。アンティークに関する知識や情報は様々な書籍等を参考にしている部分が多いですが、あくまでも個人的な見解です。情報利用する際はあくまでも自己責任でお願いいたします。あるゆるトラブルや問題に当店は関与いたしません。アンティークへの理解を少しでも深めていただきたいという思いのみによるものです。情報が正しくない場合もございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Categories
Periods & Styles
-
18世紀のアンティーク
18th Century -
19世紀のアンティーク
19th century -
20世紀
20th Century -
神聖ローマ帝国期
Holy Roman Empire -
ルイ15世・16世期
Louis XV & XVI -
ジョージアン
Georgian -
帝政様式・新古典主義
Empire -
ウィーン体制期
Vienna system -
ヴィクトリアン
Victorian -
ナポレオン3世期
Napoleon III -
歴史主義
Historismus -
エドワーディアン
Edwardian -
アール・ヌーヴォー
Art Nouveau -
アール・デコ
Art Deco -
フランスアンティーク
France -
イギリスアンティーク
UK -
フランス銀製品
French Silver -
イギリス銀製品
British Silver -
英国陶磁器
Britih Porcelain -
フランス磁器
French Porcelain - ウースター Worcester(ロイヤル・ウースター)
-
中欧のアンティーク
Central Europian -
アンティーク・カップ
Antique Cup -
バカラ
Baccarat -
サン・ルイ
St-Louis -
ピュイフォルカ
Puiforcat - Special ordered Antiques
-
ボヘミアンガラス アンティーク
Bohemian Glass
CONTENTS
発送日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |